長野県ポケモンの巣考察【その1】
御訪問ありがとうございます。
お久しぶりです、きのこです。
さて、最近出現ポケモンが頻繁に変わるポケモンの巣ですが、今まで出現していなかった場所へ新たに特定のポケモンが設置されたり、ポケモンの巣だった場所が通常のポケソースへ変更されることが多いようです。今後は金銀のポケモンが導入されるでしょうから、ポケモンの巣も必然的に増えていくと考えられます。
そこで、長野県内のポケモンの巣および候補地を表にまとめましたので、内容が間違っているところがありましたら、どうか教えて頂ければ幸いです。
なお、表の点数付け等につきましては・・・
(1)十分な駐車場が確保されているか
(2)公営であるか→寺院など民営は苦情が発生しやすいため
(3)スポーツ公園であるか→十分な広さが確保でき、人口密度が低い
・・・の3つを主な加点項目としました。
全国規模では例外(空港、お台場等)がありますが、これは鉄道等のインフラが整っている政令指定都市等のみではないかと思います。
それでは、また!!
名称 | 市町村 | 現在 (5点) | 過去 (3点) | 駐車可能台数※1 | スポーツ公園 (3点) | 運営団体 (3点) | 合 計 | |
台数 | 点 | |||||||
南長野運動公園 | 長野市 | 5 | 800 | 3 | 3 | 3 | 14 | |
佐久市総合運動公園 | 佐久市 | 5 | 200 | 2 | 3 | 3 | 13 | |
南部総合公園 | 安曇野市 | 5 | 142 | 1 | 3 | 3 | 12 | |
小布施ハイウェイオアシス | 小布施町 | 5 | 553 | 3 | 3 | 11 | ||
信州スカイパーク | 塩尻市 | 5 | 1712 | 3 | 3 | 11 | ||
川中島古戦場(八幡原史跡公園) | 長野市 | 5 | 270 | 2 | 3 | 10 | ||
若里公園 | 長野市 | 5 | 400 | 2 | 3 | 10 | ||
芳川公園 | 松本市 | 5 | 50 | 1 | 3 | 9 | ||
松本駅前記念公園 | 松本市 | 5 | 50 | 1 | 3 | 9 | ||
あがたの森公園 | 松本市 | 5 | 80 | 1 | 3 | 9 | ||
松本市美術館 | 松本市 | 5 | 100 | 1 | 3 | 9 | ||
上田城址公園 | 上田市 | 5 | 115 | 1 | 3 | 9 | ||
蚕糸公園 | 松本市 | 5 | 160 | 1 | 3 | 9 | ||
長峰スポーツ公園 | 飯山市 | 600 | 3 | 3 | 3 | 9 | ||
茅野市運動公園 | 茅野市 | 600 | 3 | 3 | 3 | 9 | ||
下諏訪高浜公園横グラウンド | 下諏訪町 | 5 | 30 | 0 | 3 | 8 | ||
諏訪市湖畔公園 | 諏訪市 | 5 | 30 | 0 | 3 | 8 | ||
富士塚スポーツ公園 | 伊那市 | 200 | 2 | 3 | 3 | 8 | ||
大町運動公園 | 大町市 | 200 | 2 | 3 | 3 | 8 | ||
城山公園 | 長野市 | 3 | 190 | 1 | 3 | 7 | ||
岡谷鳥居平やまびこ公園 | 岡谷市 | 5 | 131 | 1 | 0 | 6 | ||
東御中央公園 | 東御市 | 500 | 3 | 3 | 6 | |||
さわんど湯の郷公園 | 松本市 | 500 | 3 | 3 | 6 | |||
国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高) | 安曇野市 | 600 | 3 | 3 | 6 | |||
国営アルプスあづみの公園(大町・松川) | 大町市 | 600 | 3 | 3 | 6 | |||
菜の花公園 | 飯山市 | 650 | 3 | 3 | 6 | |||
エムウエーブ | 長野市 | 800 | 3 | 3 | 6 | |||
松本平広域公園 | 松本市 | 1712 | 3 | 3 | 6 | |||
鶴峯公園 | 岡谷市 | 270 | 2 | 3 | 5 | |||
臥竜公園 | 須坂市 | 300 | 2 | 3 | 5 | |||
八ヶ岳自然文化公園 | 原村 | 300 | 2 | 3 | 5 | |||
伊那公園 | 伊那市 | 380 | 2 | 3 | 5 | |||
飯山城址公園 | 飯山市 | 50 | 1 | 3 | 4 | |||
水月公園 | 下諏訪町 | 50 | 1 | 3 | 4 | |||
一本木公園 | 中野市 | 60 | 1 | 3 | 4 | |||
龍神の杜公園 | 御代田町 | 60 | 1 | 3 | 4 | |||
雪窓公園 | 御代田町 | 80 | 1 | 3 | 4 | |||
北公園 | 中野市 | 88 | 1 | 3 | 4 | |||
飯綱山公園 | 小諸市 | 100 | 1 | 3 | 4 | |||
稲荷山公園 | 佐久市 | 101 | 1 | 3 | 4 | |||
木曽駒森林公園 | 木曽町 | 150 | 1 | 3 | 4 | |||
千曲川展望公園 | 千曲市 | 5 | 0 | 3 | 3 | |||
木落とし公園 | 茅野市 | 5 | 0 | 3 | 3 | |||
千曲公園 | 千曲市 | 10 | 0 | 3 | 3 | |||
高島公園 | 諏訪市 | 14 | 0 | 3 | 3 | |||
千曲市城山史跡公園 | 千曲市 | 15 | 0 | 3 | 3 | |||
玄蕃山公園 | 上田市 | 19 | 0 | 3 | 3 | |||
室山アグリパーク | 安曇野市 | 30 | 0 | 3 | 3 | |||
キティパーク | 千曲市 | 30 | 0 | 3 | 3 | |||
城山公園 | 松本市 | 30 | 0 | 3 | 3 | |||
松本市アルプス公園 | 松本市 | 720 | 3 | 0 | 3 | |||
ビックハット | 長野市 | 800 | 3 | 0 | 3 | |||
平成記念かざこし子どもの森公園 | 飯田市 | 200 | 2 | 0 | 2 | |||
ホワイトリング | 長野市 | 270 | 2 | 0 | 2 | |||
松本城公園 | 松本市 | 100 | 1 | 0 | 1 | |||
高遠しんわの丘ローズガーデン | 伊那市 | 40 | 0 | 0 | 0 | |||
※1 駐車可能台数の点数は… | 500台以上 | ⇒ | 3点 | |||||
200~499台 | ⇒ | 2点 | ||||||
50~199台 | ⇒ | 1点 | ||||||
0~49台 | ⇒ | 0点 | ||||||